1975年 ある晴れた日 パリのレ・アール地区 ジュール通りにラ・ドログリーは生まれました
引用:la droguerie ストアカードより
今回記載したいのは心斎橋にあるla droguerie(ラ・ドログリー)というお店のことだ。
フランスにあるla droguerieと同じお店づくりで、商品もすべてフランスから取り寄せられたものが販売されている。
日本にいながらフランスの雰囲気が味わえ、且つフランスの手芸用品を買えるという素敵な場所だ。

目次
“おもしろいお店”
さて、読者の方で気になっている方もいるだろう。お店の名前la droguerieにはどういう意味があるのだろうか。
la droguerieのストアカードに記載されていたので引用させていただく。
“la droguerie”とは、フランス語で「日用雑貨店」のこと。
drôele(おもしろい)という言葉にかけたおもしろいお店のおもしろい名前です。大きなビンや袋に入れて、お客様の相談にのりながら量り売りをしていた昔ながらのフランスのお店のイメージで色を売っています。この色とディテールこそ私たちが再現したかったものなのです。
引用:la droguerie ストアカードより
こちらのお店に訪れた人ならきっと「なるほど!」と思うはずだ。
手芸ファンやクリエイターにとっては言葉通り「おもしろい」、そして「楽しい」お店だ。
インテリア
店内に一歩はいると素敵な空間がお迎えしてくれる。


なんとお店の什器はフランスのお店にあるものと同じものを家具職人につくってもらったそうだ。
フランスから取り寄せられた商品
これからどんな商品があるかを書こうと思うのだが、さて何から紹介しようか。そう迷うぐらい豊富な品揃えだ。
こんなに多くのフランスの手芸用品やハンドメイド 材料が揃うのはきっとラドログリーしかないだろう。
販売単位は、基本は一個〜だが量り売りのものもあり、例えばビーズはスプーン1杯から、毛糸はg売り(10〜20g以上)である。さまざまな種類のものがありここには書ききれないので、他はお店で確認してほしい。
ちなみに筆者は「スプーン1杯」「毛糸のg売り」という言葉にぐっと来た。実際に量ってもらってるところを想像するだけでわくわくする。
アクセサリーパーツ
筆者も時折アクセサリーを作るのだが、どこの手芸店でも みたことがないパーツが沢山あり驚いた。


ペンチ、ニッパー、ヤットコ など

ビーズ・パールなど
ビーズ・スパングル・ラインストーンはラ・ドログリーが最も力をいれているエリアの一つだ。
ビーズ、スパングル、ラインストーンのバリエーションには 自信があり、色とモチーフは最新モードのコレクションに合わせて年に2回 私たちの「今欲しいもの」、そして時代の気分に合わせた新作を加えています。
https://ladroguerie-japon.shop/about







ボタン


毛糸
色とりどり、バリエーション豊かな毛糸たち





毛糸の色名もおもしろい。
例えばこちら↓↓↓
“Fil à tricoter Voilette – Princesse en tutu”
col.24 Princesse en tutu(チュチュを着たプリンセス)
ひとつひとつ手にとってその名前を知りたくなってしまう。
ラ・ドログリーの毛糸をつかって作られたサンプル



リボン・コード・バイアステープなど






バッグやポーチの資材



生地・布
カットクロス

造花
フランスの職人がつくった造花もある。


店内にはここに掲載しきれないほど沢山の商品がある。ぜひ訪れてみてほしい。
ラ・ドログリーの楽しみ方
ラ・ドログリーの楽しいところは、材料を買うことだけではない。
- フランスのお店の雰囲気を楽しむ
先般に記載した通り、店内のディスプレイ、商品や什器にいたるまでフランスのお店と同じつくりだ。フランスのお店に来たつもりになるのも楽しいだろう。


- 作品をみて楽しむ
店内の至るところにお店の商品をつかって作られた作品が飾られている。素敵な作品ばかりで、眺めていると「つくってみたい!」という意欲がわくことだろう。



- つくり方を教えてもらう
さて、「つくってみたい!」という意欲がわいてきたらお店の人に尋ねてみよう。作品に必要な材料をそろえてくれ、更につくり方も教えてくれる。帰宅後も、わからないことがあれば電話などで教えてくれるそうで安心だ。

【お店からのメッセージ】
材料選びから作り方までスタッフがご案内するので、初めての方でも気軽にいらしてください。
取り扱い商品
- アクセサリーパーツ・工具
- ビーズ
- リボン・レース
- 毛糸
- ボタン
- 生地・布(カットクロス)
- アクセサリーパーツ・工具
- 他
基本情報
店名 | la droguerie (ラ・ドログリー)心斎橋店 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 出光ナガホリビル1F |
営業時間 | 11:00-19:30 |
定休日 | 第3日曜日・年末年始(12月31日・1月1・2日) |
決済方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー(PayPay等) |
電話番号 | 06-6253-2210 |
ホームページ | SHOP (la droguerie ラ・ドログリー) Online-shop (la droguerie japon online store (ladroguerie-japon.shop) |

この記事へのコメントはありません。