検索結果:
-
シモジマ心斎橋店|包装資材・ディスプレイ用品・紙・リボン・ドライフラワー・造…
作家・クリエイター・学生はもちろん一般客にとっても心が躍るシモジマ。大正9年(1922)に創業(シモジマ沿革)の老舗包装…
-
船場白生地商店(本店)|リネン・コットン・日本製染め下晒生地
船場白生地商店は、1938年創業の大江商店という卸問屋が運営しているお店だ。これまで卸専門で小売りはしていなかったのだが…
-
誠華堂(せいかどう)|和紙・色紙・短冊・書道用品・水墨画用品・額縁
「おはようございます!」お店に一歩はいると店主自ら気持ちのよい挨拶をしてくれる。初めて店に入ったときもそうだが、何度…
-
野尻株式会社|ボタン・ファスナー・レース等の服飾資材
こちらは手芸ファンの筆者が近いうちにじっくりじっくりと時間をかけてみてまわりたいお店の一つだ。本当は今すぐにでも行き…
-
la droguerie(ラ・ドログリー)心斎橋店|毛糸・ボタン・アクセサリ…
1975年 ある晴れた日 パリのレ・アール地区 ジュール通りにラ・ドログリーは生まれました引用:la droguerie ストアカードよ…
-
999+1(スリーナインプラスワン)|ファスナー・生地・布・ボタン・スナップ…
『999+1』(スリーナインプラスワン)は服飾資材の卸問屋・増見哲株式会社が手がける手芸店で、作家やクリエイターはもちろん…
-
STONE CLUB(ストーンクラブ)2号店|天然石連材(鉱物ビーズ)・天然…
ワイヤークラフト作家おすすめのお店筆者の知り合いに天然石をワイヤーで装飾して美しいペンダントに仕立てる作家がいる。ブ…
-
原商店|綿織物・麻・シャツ生地・トワールなど
原商店は昭和32年に創業された綿織物や麻が揃う卸問屋だ。目印はレトロで可愛い看板こちらの卸問屋には染色用布、無地や先…
-
インド服飾雑貨NiDhi(ニディ)|インド綿・シルク・ウール
NiDhi〜9つの財宝〜船場センタービル8号館1階南通りにあるインド服飾雑貨の小売・卸問屋店NiDhi。お店の名前 NiDhi (ニデ…
-
三和綿業(さんわめんぎょう)|とにかく安い!ワゴン品、晒・染ブロード・トワー…
三和綿業は創業60年以上の生地卸問屋で、船場センタービルができる前から船場で生地を卸してきたお店。服飾学生にも人気の…